あなたを「採用戦略プロデューサー」として採用します。
「人の役に立つことに喜びを感じる。」
「自分を成長させられる環境で働きたいけど、大手じゃなきゃダメかな…?」
「仕事もプライベートも充実させて、自分らしい人生を送りたい!」
そんな風に考えているあなたへ。
このワークショップは、単なる就業体験ではありません。岡山県トップクラスの自動車販売会社でありながら、「物心両面の幸福」を追求するシシドモータースの経営理念を、採用担当者という視点から体験できる特別なプログラムです 。社員の幸せを追求する会社づくりに、あなたのアイデアを活かしてみませんか?
このインターンで得られるスキル
-
- 課題解決スキル
- 会社のニーズ(求める人物像)を深く理解し、解決策を導き出す力が身につきます 。
-
- 戦略策定スキル
- 採用計画を立てるプロセスを通じて、論理的思考力や戦略的な思考力を養うことができます 。
-
- 伝わるプレゼンテーション能力
- 企画した内容を発表し、フィードバックをもらうことで、表現力や伝える力が磨かれます 。
1日間の流れ
-
- 10:00~:自己紹介・アイスブレイク
- まずは、参加者の皆さんで自己紹介をして、お互いを知る時間から始めます。元気な挨拶と、一言コメントで、和やかな雰囲気をつくっていきましょう。
-
- 10:30~:チーム名決め
- チームごとに名前を考え、その理由を発表していただきます。
-
- 11:00~:全体講話
- 会社の事業内容や、就職活動を取り巻く現状について、採用担当からお話しさせていただきます。
-
- 12:00~:昼食休憩
-
- 13:00~:全体講話
- 午後の講話では、より深く人事の視点や経営について学んでいただきます。
-
- 13:30~:チームごとに企画立案
- シシドモータースの採用担当として、求める人物像に合った人材を採用するための企画を、チームで考えていただきます。
-
- 15:20~:発表タイム
- 企画した内容を、各チームから発表していただきます。
-
- 15:40~:フィードバックタイム
- 発表に対して、社員からフィードバックをお伝えします。
-
- 15:50~:座談会
- 社員と直接お話しいただける座談会をご用意しました。就職活動の相談や、会社の雰囲気を知る良い機会となります。
参加者の声
-
自己PRで話せるエピソードがなくて焦っていましたが、このインターンで『企業の課題解決に挑戦した』という、誰にも負けないストーリーができました。何より、自分が仕事に何を求めるかがクリアになり、就活の迷いがなくなりました。 -
社員さんの話を直接聞く中で、『良い会社』ってこういうことなんだと肌で感じました。人事の仕事の面白さと難しさを知り、将来の選択肢が大きく広がりました。最終日のフィードバックは、自分でも気づかなかった強みを教えてもらえて、本当に自信になりました。
募集要項
-
- 募集職種
- 企画・採用戦略インターン(未来の採用クリエイター)
-
- 実施場所
- 株式会社シシドモータース本社・各店舗(岡山県笠岡市・浅口郡里庄町)
-
- 実施期間
- 夏季(8月)、冬季(1月)のそれぞれで3日間を予定 ※詳細は応募者に別途連絡
-
- 募集人数
- 各日程 4〜6名の少人数制
-
- 応募資格
- 学部・学科不問。就職活動で語れる経験を積みたい、すべての学生
-
- 報酬・待遇
- 参加費用は無料です。※現地までの交通費、宿泊費は自己負担となります。
応募フォーム
運営会社
-
- 会社名
- 株式会社 シシドモータース
-
- 代表取締役社長
- 宍戸 健二
-
- 設立
- 昭和57年5月(1982年)
-
- 資本金
- 1,100万円
-
- 売上高
- 10億9000万円
-
- 従業員数
- 44名
-
- 本社所在地
- 岡山県笠岡市小平井1685-4
-
- 連絡先
- TEL. 0865-63-1231 / FAX. 0865-63-1249
-
- 事業概要
-
- 自動車販売(新車・中古車)
- 自動車整備
- 鈑金塗装
- パーツ販売・取付
- 各種損害保険代理業
-
- HP